ブラックジャック攻略

【ブラックジャック攻略】基本ルールと必勝法を徹底解説!

基本ルールなんて不要!という方は必勝法へお進みください。

ブラックジャックとは

ブラックジャック(Blackjack)は、トランプを使用したカジノゲームで、ディーラーとプレイヤーが対戦するゲームです。

ゲームの目的は、手札の合計点数が21に近づくことであり、21を超えない範囲でディーラーよりも高い手札を持つことです。

一般的に8つのデッキ(52枚のトランプセットを8組)の半分程度を使いプレイします。

ブラックジャックの基本ルール

目的

ゲームの目的は、手札の合計点数を21に近づけることです。
ただし、21を超えた時点でバストとなり負けになります。

ゲームの進行

  • プレイヤーとディーラーは、最初に2枚のカードを配られます。
    (ディーラーの2枚目のカードは伏せられていることが一般的です)
  • プレイヤーはカードを1枚ずつ追加していくことができ、手札の合計点数を21に近づけます。
  • プレイヤーがカードを引くか、引かないかを選択した後、ディーラーが手札を完成させます。
  • ディーラーも同様に21に近づくようにカードを引きますが、一般的には17以上の点数になるまで引くことが決まっています。

カードの点数

  • 2から10までのカードは、そのままの数字が点数になります。
  • ジャック(J)、クイーン(Q)、キング(K)の点数は10になります。
  • エース(A)は1または11の点数を持ち、手札によって使い分けることができます。

勝敗判定

  • プレイヤーが21に近い点数でディーラーよりも高い場合、プレイヤーの勝利となります。
  • ディーラーが21に近い点数でプレイヤーよりも高い場合、ディーラーの勝利となります。
  • 同点の場合は引き分けとなります。
  • プレイヤーの手札が21を超えた場合、プレイヤーの負けとなります。
  • ディーラーのみ手札が21を超えた場合、プレイヤーの勝利となります。

ブラックジャック

最初に配られた2枚のカードで手札が21になる場合、これを「ブラックジャック」と呼び、通常は1.5倍の配当が得られます。

ブラックジャック必勝法


ブラックジャックで利用できる一般的な基本戦略(ベーシックストラテジー)と、留意すべきポイントです。

ベーシックストラテジ

囲碁の定石や将棋の定跡のように、昔から研究されてきて最善とされる戦略です。

ブラックジャックの場合は、数字の出現率から導き出される確率を戦略に当てはめたものがベーシックストラテジーです。

自分に配られるカードの組み合わせ

  • ソフトハンド:エース(A)が手札にあり、11としてカウントする場合の組み合わせ
  • ペア:2枚とも同じ数字の手札
  • ハードハンド:ソフトハンド、ペア以外の手札

アクションの種類

  • ヒット:自分の手札にもう一枚カードを追加する
  • スタンド:手札にカードを追加するのをやめ、ディーラーのカードの結果を待つ
  • ダブルダウン:もう一枚のみカードを追加することを条件にベット額を2倍にする
  • スプリット:ベット額を2倍し、手札を二つに分ける
  • サレンダー:負けを認めベット額の半額を取り戻す(ゲームによっては選択できません)
  • インシュアランス:ディーラーのカードがAの場合、ブラックジャックかどうかを賭ける

自分の手札とディーラーのカードの対応表

対応表の確認手順

  1. 自分の手札の組み合わせ、合計値を確認する
  2. ディーラーのカードを確認する
  3. 1・2の条件が交差する項目がベーシックストラテジーで導かれたアクションとなる

ベーシックストラテジーの根拠

ポイント1:配られるカードの確率

  • A~9が配られる確率はそれぞれ約7.7%
  • 10である10~Kが配られる確率は約30.8%

ポイント2:ディーラーの制限

  • ディーラーは自由にヒットかスタンドを選べない
  • 17未満でヒット、17以上でスタンドする

例えば、自分の手札が19でディーラーが8の場合は、2枚目が9~10(約38.5%)で勝利する可能性が高い。
負ける可能性が高まるのは2枚目が2~3(約15.4%)の場合、それ以外は3枚目でバストの可能性が高まります。

もちろんこれは確率を表したものなので絶対ではありませんが、勝率を高めるために基本となる考え方があると助かります。

もちろんこれは、デッキがセットされているシュー内のトランプの残量によっても確率は変わってきます。

ベーシックストラテジーの現実

ベーシックストラテジーを用いても1ゲーム毎に必ず勝てるわけではありません。あくまでも長期的に勝率を高める戦略の一つです。

ディーラーのバースト確率が60%あっても、40%の確率でバストしないため思うように行かないことは起こり得ます。

逆に自分のハンドがとても不利な状況でも勝つ可能性はありますし、有利な場合でも負ける可能性があるということです。

長期的に見れば勝率は集束していきますが、勝敗には偏りがあることは理解しておく必要があります。

カウンティング

カードのカウンティングは、デッキに残っている有利なカード(主に10点とエース)の割合を追跡する技術です。

カジノによってはカウンティングが禁止されていますし、カードを半分ほど使ったらデッキを交換されることもあります。

カウンティングを行っても確率の不確実さは残ることは意識しておきましょう。

プロを目指さない限りは、あまり深く追い求めるべきではないでしょう。

システムベット

システムベットとして、さまざまベット方法が確立されています。

伝統的なシステムベットから応用したシステムベットなど様々です。以下はシステムベットの一例です。

  • マーチンゲール法
  • ココモ法
  • モンテカルロ法
  • ダランベール法
  • パーレー法

ルールが比較的簡単で誰にでも取り組み安いのはマーチンゲール法とパーレー法でしょう。

まずは無料のブラックジャックゲームやアミューズメントカジノで自分に合う戦略を探してみましょう。

無料のブラックジャックはスマホアプリやブラウザゲームなどが存在します。

ゲームによって若干仕様が異なりますが、自分の戦略を磨くには最適な練習場です。

-ブラックジャック攻略